お申込みが多数の為、10月21日に抽選を行いました。
当選者の方へは、当選した事をお知らせするメールをお送りしました。
お知らせメールには、当日の持ち物や注意事項が記載されております。
ご確認をお願い致します。
沢山のご応募、ありがとうございました!!
************************************************

昔と今のそれぞれの製粉行程から製粉技術の発展を知ろう。
小麦・小麦粉に関する知識を深めよう。
理解を深めたその後は、手作りピザを体験🍕
生地から手作りしてオリジナルのピザを作ろう!!
9/30(土)13:30 〜 16:30
(受付 13:10〜)
あま市美和公民館
小麦アレルギーをお持ちの方がいる場合は、お申込みをご遠慮ください
- ●製粉体験
- 
小麦から小麦粉を作ってみよう! 13:30~14:15 
 文部科学省 学校と地域で作る学びの未来
 企業による教育プログラムより『小麦から小麦粉を作ってみよう!』
- ●ピザ作り
- 
ピザを作ってみよう! 14:30~16:30 
- ●講 師
- 
製粉体験:株式会社日清製粉グループ本社 
 ピザ作り:管理栄養士 山田佳代子
- ●日 時
- 
令和 5年 9月30日(土) 
 13 : 30 ~ 16 : 30(受付 13:10 ~)
- ●場 所
- 
あま市美和公民館 🅿︎有 
- ●募集定員
- 
15 組 
- ●参 加 費
- 
1,500 円(親子1組2名) 
 家族1名追加毎に500円プラス
 (ただし、小学3~6年生・大人の方のみ追加可能)
- ●申込期限
- 
9月20日(水)まで 
- ●申込方法
- 
こちらのフォームよりお申込みください。➡ 申込は終了しました!! 
 ※申込み多数の場合は、抽選。
 後日、当選者のみにお知らせします。
- ●問合せ
- 
NPO法人 ほっとネット・みわ事務局 
 TEL:052-449-2177
